看護師さんのお仕事情報ブログ

看護師さんに役立つ情報を発信(転職サイト&豆知識)

東京の病院数や有名・専門性の高い病院などの特徴

有名な病院というと、大きな都市にあるというイメージがありますが、実際に東京では病院の数が270近くもあり、更にクリニックや診療所においては一万を越える数となっています。
大きくて有名な病院もあれば、腕が良いと有名な病院もありますよね。
普段は近所のクリニックに行っているという人でも、入院が必要になれば大きくて有名な病院を紹介されますし、人口の多い東京ですから、病院の数も多くなっています。
日本の中心部でもありますから、総合病院だけでなく、専門性の高い病院も沢山あります。
東京で有名な病院というと、東京女子医学大学や、日本大学医学部付属板橋病院、帝京大学付属病院、日本赤十字社医療センターなどがありますね。
こうした総合病院は色々な科がありますから、患者は安心ですし、転職を考えている看護師にとっても嬉しい条件です。
一方で専門性の高い病院は東京都老人医療センターや、旗の台脳神経外科病院、初台リハビリテーション病院などがあり、総合病院では治療、患者のリハビリテーションなどは別の専門施設で行うことが多いようです。
また、専門性のある病院の特徴として、他の地域に比べて一つ一つが大きく、徹底的に専門的な治療を受けることができるようになっています。
総合病院の場合には込み合ってしまったり、急患が多くなってしまう傾向にありますから、こうした専門性のある病院がとても重宝しているようです。
さすが東京。といったところでしょうか。